![]() |
||
漢方外来 西洋医学は、自然科学と同様に物事を細分化して考えます。つまりは病気の原因は何処になるのかと、原因をたどっていきます。 従って得意なのは、足りないものを探し出し補充する、多すぎるものを切り取る若しくは排出する、と言った事が得意です。 それに対して東洋思想は全体を見ます。東洋医学は病人を一個の個体として、その全体のバランスがどうなっているかを考えます。 従って、不定愁訴と特徴とする全身の調子を整えるのに向いています。逆に西洋医学は体調を整えたりするのには向いていません。 昔から、女性の血の道の病気や、凝り、冷え性、更年期障害、性格に絡む精神的な事項には漢方薬が効果的といわれています。 これまでにも、大学病院まで行っても改善しなかった患者さんが一般的漢方薬で改善したと言う例も多くあります。 特に、煎じ薬でなければ、漢方も多くは保健適応ですので心配有りません。 |